ランニングはお金のかからない趣味である」って本当なのでしょうか。
靴さえあれば走れるって言うけど、その靴だって安くはないし、ウェアだってちゃんと買おうとすると正直お高い。
Youtubeでおすすめのランニングウェアとして紹介されてて、これ良いなと思ったらなんと2万円!!!
普通の服でも2万円模する服怖くて着られないのに、ランニングのためだけに2万円の服なんて恐れ多くて買うことができません。
そんな私の強い味方はユニクロとGUと、そしてワークマン!
特にワークマンは神商品ばっかりで、今ではないと生活できなくなってしまいました。
ワークマンの中でも特にお気に入りなのが「リペアテック(R)前開きストレッチヤッケ」。
この冬はこれがなければ乗り越えられなかったと言っても過言ではない商品です。
リペアテック(R)前開きストレッチヤッケ
針の突き刺しによる穴を自己修復する特殊製法をほどこした生地
●商品の特徴●
・前開きファスナーで、着脱簡単!
・ストレッチ性があり動きやすい!
・水を弾く撥水加工付き
・防風性があるので、冷気が入りにくい
「リペアテック(R)前開きストレッチヤッケ」の素晴らしいところ

なんといっても安い!
一着なんと税込み980円!
1000円切ってくる安さはワークマンでしか得られないと思います。
しかもこれだけ安いおかげで何しても罪悪感がわかない。
例えば……
- 洗濯機でガンガン洗える(本来は手洗いのみだけど今のところ問題を感じたことはないし、ダメになったら買い直せば良いかなって思える)
- 色違いで何枚も買える(私は黒と青の2着持ち)
- 安全ピンを指しても汚れても気にならない(しかも穴は自己修復される機能がついているから直るらしい)
意外と温かい
生地自体は結構ペラペラですが、防風機能が効いているおかげか意外と寒さを防いでくれます。
2月の夜でも長袖Tシャツの上にこれ着ていればランニングしていても寒いと感じたことはないです。
なんなら少し汗ばむくらい。
それでも寒ければ中にダウンベストとかを着ちゃえば完璧です。
良く言えば保温性が結構高い、悪く言えば通気性は皆無というところでしょうか。
「防寒着」という点では100点です。
ポケットにファスナーが付いている
ポケットに何でも突っ込む癖がある人間としては、ファスナーが付いていると落とさないか心配しなくて良いので安心です。
というか、こんなに安いのにポケットにファスナーまで付けてくれるなんて信じられない。

とりあえず困ったらワークマンが解決してくれる
ちょっとした上着がほしいとか、インナーがほしいとか、靴下がほしいとか、何かしら悩みがあったらまずはワークマンへ出かけています。
ちゃんと悩みを解決してくれる製品が見つかります。
しかもめちゃくちゃお安い。
すでに2枚も持っているくせに、なんならもう一枚夜に目立つような明るい色のがほしいなと思っています。
そんな贅沢な買い方ができるのもワークマンのおかげです。
これからもワークマンに着いていきます!
コメント